MacBookPro 外部ディスプレイ/モニター2台外付けに必要な物
本記事の前提
- M1チップを搭載していない、旧型MacBook Proであること
- USBタイプCの口が4つあること
※ USBタイプCとは、接続口がこんな↓形をしているもののことです
M1チップを搭載した新型のMacBookは、本記事を参考にしてもディスプレイ2台を外付けして映すことはできませんのでご注意を...
MacBook Proに1台だけでなく、2台目の外付けモニターを使って映したい。
何が必要?
そんなかたへ向けて。
結論から先に書きます。
必要なもの
▲最もシンプルな構成はこれだけでOK。
ただし「MacのUSBポートが占有されると困る」というかたは、上記変換ケーブル2本のうち1本を以下2つに置き換えましょう。
- HDMI変換可のUSB拡張ハブ ≫ × 1
- HDMIケーブル ≫ × 1
文字だけで書くと面倒そうに見えますが、画像とともに説明していきます!
つい最近、ビットコインのデイトレード環境を整えるためにMacBook Proに外付けモニターを2枚つけました。
もともと1台のディスプレイを外付けしていたのですが、「2台目を接続したいけどはどうすればいいんだ?」と迷ったので、接続成功例として参考にしてください。
といっても、2台のディスプレイとMacを変換ケーブルで接続するだけなので簡単です。
ー もくじ ー
MacBookPro ディスプレイ/モニター2台外付けに必要なモノ
MacBookについている4つのUSBポートのうち、3つがディスプレイ接続と電源ケーブルで埋まっても困らない。
そんなかたは以下だけで最もシンプルに接続できるようになります。
USBポートが埋まってしまって「他にも色々USB接続したいのにできねぇじゃん!」となりそうなかたは、次章 ≫も参考に機器をそろえてください。
HDMIケーブル接続口があるディスプレイを2台
HDMIケーブルが接続できるディスプレイを選びます。
Amazonの商品説明欄には以下のように必ず「接続端子」についての説明書きがあるので、HDMI接続ができることをかならず確認しましょう。
中古で古いモデルでないかぎりは、ほとんどのディスプレイはHDMI接続ができます。
ですが、接続端子は超重要なポイントなので購入するまえによく確認してください。
USBタイプC - HDMI変換ケーブル × 2本
MacBook側のUSBタイプCとディスプレイ側のHDMIを接続するケーブルを2本買いましょう。
こんなふう↓に片側がUSBタイプC、もう片側がHDMIになっているケーブルです。
接続イメージはこんな感じ↓です。そのまんまですけどね。
Amazonなどのネットショップで「usb c hdmi」と検索すると変換ケーブルが出てきます。
以下リンクからAmazon検索結果が見れるページへ飛べるので価格など見比べて選んでみてください。
▼検索結果ページへ
検索するとたくさん出てくるので「探すのが面倒だ!」というかたは、僕が実際に使って問題なく表示できていてかつ一番安かったものを以下に載せておきます。
USB C - HDMI変換ケーブルは、以下のように「HDMI側が差し込まれるほう」になっているものもあるので間違えないように注意してください。
HDMIケーブル(両端がHDMI接続のかたちをしたケーブル)をすでに持っているかたに限り、これでも大丈夫です。
MacBookのUSBポートが埋まっては困るかたへ
以下のような「PCとディスプレイを直接接続するタイプ」の変換ケーブル×2を使ってMacBook Proと接続すると「とある1つの問題」が発生します。
それは外付けディスプレイ用ケーブル2つと充電用ケーブル1つで常に3つのUSBポートを占有する問題。
つまり、空きポートは1つだけになります。
USBポートを他に使わないかたはこれでもいいでしょう。
ただ、別の用途でUSBをあれこれ接続する必要があるかたは、できなくなってしまうので困ってしまいますよね。
HDMI接続できるUSB拡張ハブ + HDMIケーブルで解決
そんな時は、こんなふう↓にMacのUSBポートに差せばHDMIケーブルもUSBも追加で接続できるようになる「USB拡張ハブ」を買いましょう。
前章で紹介した変換ケーブルの2本のうち1本をこのハブに置き換えます。
そして、別途ディスプレイに接続するための以下HDMIケーブルも必要なことに注意してください。
USB拡張ハブはHDMIケーブルを中継するだけなので、HDMIケーブル本体が必要になります。
メモ:
HDMIケーブルは、外付けディスプレイの付属品として付いてくる場合があります。ディスプレイ購入時によく確認しましょう。
USBハブには「何を接続できるようにするか」によって種類がたくさんあります。
僕はUSBタイプAを追加で接続する必要があったので上記の商品を選びましたが、「USBタイプCポートが追加で必要」「ネット接続用の有線ケーブルポートが追加で必要」などニーズによって探してみてください。
「usb hdmi ハブ」と検索すると出てきます。
▼検索結果ページへ
あとは、Macとディスプレイをケーブルで接続するだけ
機器・ケーブル類を買いそろえたら、あとは接続するだけでトリプルディスプレイ環境が出来上がります。
まとめ:MacBookProにモニター2台を外付けする方法
記事冒頭とおなじ結論を再度まとめておきます。
必要なもの
▲最もシンプルな構成はこれだけでOK。
「MacのUSBポートを占有してしまうと困る」というかたは、上記ケーブル2本のうち1本を以下に置き換えましょう。
- HDMI変換可のUSB拡張ハブ ≫ × 1
- HDMIケーブル ≫ × 1
変換ケーブルや拡張ハブ類は種類が多いので、以下すぐに一覧へ飛べるようにAmazon検索結果のリンクを載せておきます。
▼USBポート→ディスプレイへ直差し
▼HDMIを接続しつつUSBポートを拡張