コインチェックは手数料高すぎ。GMOコインをおすすめ【初学者必見】

コインチェックとGMOコインの比較
  • 暗号資産(仮想通貨)投資を始めてみたくて「コインチェックに登録するのが良い...?」と考えている
  • すでにコインチェックを使っているけど「このままコインチェックを使い続けていいの...?」と考えている

そんなかたへ向けて、

コインチェックは入金・送金・出金をするたびに高い手数料を取られるので、何をするにも手数料無料のGMOコインを使った方がお得だよ

ということを、"どちらも使ったことがある経験談から"力説していく記事です。

たくさん言いたいことはあるのですが、先に結論だけ↓

  • コインチェックは日本円の入金手数料がかかる
    → GMOコインは無料
  • コインチェックは暗号資産購入の手数料が無料
    → GMOコインは手数料がもらえる
  • コインチェックは暗号資産を外部へ送金する手数料がかかる
    → GMOコインは無料
  • コインチェックは銀行に日本円を出金する手数料がかかる
    → GMOコインは無料

だから、GMOコインで口座開設することをおすすめ

僕は、2017年末にビットコイン価格が200万を突破した第一次バブルの時にコインチェックで暗号資産投資を始めました。

ですが、今となってはコインチェックで新たに暗号資産を買うつもりは全くありません。

なぜか?

「コインチェックはあらゆるところで手数料を取りまくるから」です。

コインチェックを使うと「手数料で大損する」ということに後から気付きました。

これを最初に知っていれば、まずコインチェックを使うことはなかったと断言できます。

無駄なお金を一切取らない良心的なGMOコイン、ぜひ使ってみてください。

これから暗号資産のトレードを始めるかたには事前に「手数料の痛み」について知っていただき、あなたが「失う必要のないお金」を失わないように役に立てれば嬉しいです。

▼最短10分で登録完了!GMOコイン 公式ページへ ≫

メモ:

以降、「仮想通貨」ではなく「暗号資産」という表記に統一します。2020年5月1日から改正資金決済法が施行され、名称が「暗号資産」に統一されたためです。

GMOコインをコインチェックよりおすすめする理由は"手数料"

手数料無料でバイナンスへ送金

暗号資産投資をするとき、銀行や取引所で必要な操作が以下4つあります。

手数料がかかる可能性のある操作4つ

  • 銀行から取引所への日本円の入金
  • 取引所でビットコインの購入
  • 取引所から別の取引所へビットコインの送金
  • 取引所の日本円を銀行へ出金

メモ:

慣れないうちは「暗号資産を別の取引所へ送金する」というのがピンと来ないかもしれません。

本記事では詳しく解説しませんが、暗号資産はビットコインだけでなく種類が何百何千種類とあり、国内の暗号資産取引所では買えないものが数多く存在しています。

ではどうやって買うかというと、「バイナンス/Binance」等のメジャーな「海外取引所」へ国内取引所から一度送金してから買う、ということになります。

暗号資産投資を続けるなら、かならず"取引所から別の取引所への送金"という操作を経験することになり、「送金手数料が高い取引所と無料の取引所がある」ということを覚えておくと良いです。

これら入金・購入・送金の操作をする時、手数料についてまとめた以下表を見てあなたはどちらの取引所を使いたいと思うでしょうか?

ビットコインの価格は1ビットコイン=700万円と仮定します。

コインチェック
手数料
GMOコイン
手数料
日本円 即時入金
10万円
1,018円無料
ビットコイン購入
10万円分
無料10円もらえる
他取引所へ送金7,000円無料
銀行へ円出金407円無料
プラマイ- 8,425円 + 10円

答えは明らかですね。

GMOコインのほうが、手数料取られなくていいじゃん

と誰もが答えるはず。

まず、銀行からコインチェックに円を入金しただけで1,000円も取られるとか納得いきませんでした。

そして一番ヤバいのは、見ての通り「送金手数料」です。

一回送金するだけで7,000円て。最初、コインチェックの送金画面を見て目玉が飛び出ましたよ。

手数料無料でバイナンスへ送金

手数料が0.001ビットコイン

0.001ビットコイン固定で手数料を取られるので、ビットコインの価格が上がれば上がるほど取られる手数料が増えていきます。

1ビットコインの価格が1,000万円になれば、送金するたびに1万円の手数料が取られるということ。

メモ:

上記、ビットコインの購入手数料は「販売所」ではなく「取引所」で買う前提としています。

コインチェックにもGMOコインにも、以下のように「取引所」と「販売所」があり、どちらでもビットコインなどの暗号資産が買えます。

コインチェックよりGMOコインがおすすめ

かならず「取引所」で買うこと

しかし、「販売所」はGMOコイン・コインチェック関係なくどちらも手数料がアホ高いので使わないようにしてください。

「暗号資産は販売所ではなく取引所で買うべし」ということを覚えておくとよいです。

コインチェックにお金を入れるだけで資産が目減りする罠

ご覧いただいたように、まずあなたの銀行からコインチェック口座に10万円を送るだけで1,000円以上が横取りされます。

そして、購入したビットコインを他取引所へ送ることがあれば、送金手数料として7,000円分のビットコインが横取りされます。

最後、コインチェックからあなたの銀行に円を出金するときに407円が横取りされます。

で。

さらに困ったことに「入金・送金・出金を繰り返すたびにこれら手数料が毎回かかる」ということです。

暗号資産投資を継続していく場合は、間違いなく何度も入金・送金・出金を繰り返すことになります。

僕はこの半年だけで、10回以上は入金・送金操作をしていました(覚えていないくらいの回数)。

つまり、コインチェックを使えば使うほど、手数料分が資産からどんどん減っていくことが理解できるかと思います。

自分の意思で購入したコインの価格が下落することで資産価値が減るならまだしも、コインチェックに資産を抜かれるとか納得いきません。

でも安心してください。

GMOコインなら何をするにも手数料は取られません。それどころか、暗号資産を購入すれば購入手数料をくれるのです。

あなたの入金した日本円はその価値を保ったまま、全額を暗号資産へ投資することができるということ。

色々なサイトでコインチェックがおすすめされているワケ【裏話】

色々なブログ記事でコインチェックがおすすめされているなぁ。コインチェックがおすすめランク1位なんだ。

...と感じたかたがいるのではないでしょうか。

コインチェックは、普通の人間ならば誰もが嫌がる「手数料」を異常に徴収しておきながら、色々なサイトで1位になっていたり全面におすすめされているのを見かけます。

その理由は、コインチェックのアフィリエイト報酬が他取引所より何倍も高いから

2倍や3倍では済まないほど高額の報酬が設定されています。

具体的な報酬は書けないのですが、とにかくコインチェックのアフィ報酬は破格なのです(^^;

つまり「コインチェックが一番おすすめです」と書いたサイトを信じた初心者がリンクをクリックして登録したら、そのサイト運営者に高額の成果報酬が入る、ということ。

コインチェックを少しでも使えば、どんなに無知な人でも「手数料が異常に高い」ということに気付くので、普通は「暗号資産投資ならコインチェックが一番おすすめ!」と書くわけがありません。

※逆に、手数料の痛みは使ってみるまで気付けないので、登録した時点でアフィ報酬が入るサイト運営者にとっては初心者はかっこうの「カモ」というわけです

正直、その違和感・気持ち悪さからこの記事を書いたといっても過言ではありません。

メモ:

この記事ではGMOコインのアフィリエイトをしています。

つまり、あなたが本記事のGMOコインのリンクをクリックした後に登録を済ませると、僕に成果報酬が入ってしまいます。

「他人に報酬が入るなんて嫌だ」というかたは、僕のこの記事内のリンクから登録ページに飛ぶのではなく、「GMOコイン 登録」で検索して直接GMOコインの会員登録ページへ訪問するようにしてください。

「逆に僕の体験談を信じられない」「本当に手数料が痛いのかどうか」を知りたいマゾヒストなかたは、最初にコインチェックを使った後にGMOコインを使ってみると良いです(^^;

手数料をユーザーから一切抜かないGMOコインが神に思える瞬間が か な ら ず やってくるはずですので。

まとめ:暗号資産投資を始めるならGMOコイン一択

というわけで、さいごに完結にまとめなおします。

コインチェックを使って暗号資産投資を始めると、

...ここで手数料取られるのかよぉぉぉぉ!!

と、その時になってイライラするのが目に見えていることなので、そんなストレスが一切ないGMOコインをおすすめします、という記事でした。

登録は最短10分で完了するほど簡単

しかも、GMOコインは口座開設がとても簡単なのも大きなメリットです。

GMOコインは・・・

  • 一番面倒な本人確認審査がスマホで撮影するだけで完結
  • 9時 〜 24時の申込みで、最短10分で完了・すぐに取引できる

手順は、GMOコイン公式サイト ≫から以下4ステップで完了。

  1. メールアドレスを登録
  2. 個人情報を登録
  3. 本人確認書類をスマホで撮影して提出
  4. 審査を待って、登録完了!

① メールアドレスを登録

② 個人情報を登録

③ 本人確認書類をスマホで撮影して提出

④ 審査を待って、登録完了!

本人確認審査がスマホで撮影して終わるのは本当に楽でした。

夜中の24時前までに登録・本人確認書類の提出をすれば、速攻で終わるので今すぐ登録をどうぞ!

▼最短10分で完了GMOコイン 口座開設ページへ ≫