Chart Championsで暗号資産テクニカル分析を学習した感想
- Chart Championsとはどんなコミュニティか
- Chart Championsの有料プランを購読する価値はあるのか
の2点について書いていきます。
ぼくは2021年9月〜2022年8月の1年間、約15,000円/月(97ポンド/月)のプランを購読して暗号資産トレードにおけるテクニカル分析を学習していました。
結論だけ先に簡潔に↓
Chart Championsは、
- 3ヶ月ほど、短期集中でテクニカル分析を動画で学習する価値はあり。
それ以上は価値なし
ちなみに...
ぼくがChart Championsを見つけたキッカケは、YouTube。
テクニカル分析の学習を始めたのは2021年5月頃で、当時は書店で買ったFXのテクニカル分析テキスト内容を実践して大損し、絶望していました。
そこでYouTubeで「bitcoin technical analysis」と検索してChart Championsの動画を見つける → 分析手法が新鮮で面白く感じてコミュニティの有料プランを購読、という流れです。
本記事を公開したのは2023年1月9日。
「〜してみるのはおすすめ」という文言がところどころありますが、現在ではChart Championsで学習したことは全く使っていないので、おすすめできるサービスとは考えていません。
ー もくじ ー
Chart Championsとは
- ロンドンの暗号資産トレーダー「Daniel」が発足
- 暗号資産特化のテクニカル分析を動画で学習できる
- discordで質疑応答 + メンバー同士で交流できる
- 無料のSpectatorプラン
有料のContendersプラン・Championsプラン
ロンドンの暗号資産トレーダー「Daniel」が発足
Daniel(@CCPool_Daniel)というイギリス/ロンドンの(そこそこ?)有名なトレーダーがいて、
- 数百億円分はくだらないレベルのビットコインをトレードで稼いでいる
とされています。実際はもちろん分かりませんが。
もともとは株トレーダーで、2017年12月あたりでビットコイン価格が200万円を超えた頃から暗号資産トレードを主戦場にしたようです。
本人いわく、トレーダー歴は10年以上。
そんな彼によって作られたトレード学習コミュニティが、Chart Championsというわけです。
Chart Championsのコミュニティ参加者数は、有料プランだけでも1,000人以上は余裕でいたと思います。
(そこそこ?)と書いたのは、ぼくはいわゆる"インフルエンサー"的な人を探したり追ったりしないので、実際にどれくらい有名かどうか判断できないためです。
Twitterのフォロワーが約7万人いるので、海外ではそこそこ有名なトレーダーではないかと考えています(日本での知名度は分かりません)。
暗号資産特化のテクニカル分析を動画で学習できる
Chart Champions一番の特徴は、動画学習プラットフォームが整っていること。
学習用の動画は、全て暗号資産チャートに特化したテクニカル分析になっていて、銘柄もビットコイン・イーサからアルトコインまで幅広く扱っています。
また、後でも書くことですが、無料で登録できるSpectatorプランでも一部動画を閲覧できます。
気になる方は無料プランに登録して動画を見てみるのはおすすめ。
Chart Championsの学習動画には、字幕機能がないので注意。
Danielは早口なので、字幕がないとキツイな...と思うことがたまにあります。
discordで質疑応答 + メンバー同士で交流できる
Chart ChampionsにはDaniel以外にもIgor・Victor・Georgeといった暗号資産トレーダーのメンターがいて、テクニカル分析動画に関する質問などができたり、会員同士でチャット交流ができます。
メモ:
後でも書くことですが、discordが役に立ったことはほとんどありません。学習動画の内容はとても有用でした。
無料のspectatorプラン、有料のcontendersプラン&championsプラン
Chart Championsには計3つのプランがあり、
- Spectator:無料
- Contenders:97ポンド/月(約15,000円)
- Champions:197ポンド/月(約30,000円)
となっています。
クレジットカード払いでその時の円レートに換算されて引き落とされます。
具体的な違いはプランのページを確認してほしいのですが、簡単にいうと、
▼Spectator
- ビギナー向けの動画閲覧
- Spectatorプラン会員同士でdiscordチャット交流
▼Contenders
- 全テクニカル分析動画閲覧
- 週1回のライブテクニカル分析動画閲覧
- discordでChart Championsメンターに質問可能(Danielには質問不可)
- exochartsのテンプレートダウンロード可
など他にもあるけど役立つのはこれくらい。
▼Champions
Contendersの内容に加えて、
- 週2回のライブテクニカル分析動画閲覧
- 平日は毎日、前日のビットコインチャートの解説動画がアップされる
- discordでDanielの分析/予想を見れる
(おそらくほとんどの人はこれを見てコピートレードしてる) - FX・米国株のテクニカル分析動画も閲覧可
という感じです。
Chart Championsは、3ヶ月程の短期集中購読なら価値あり
動画で学べるテクニカル分析は驚きの連続だった
市販の参考書ではまず学べない、かつシンプルで良く効く分析手法が学習できる点は間違いなく高評価。
ぼくはこの学習動画だけで有料のcontendersプランを購読してよかったと思っています。
特に、
- フィボナッチ・リトレースメントの精度の高い使い方
- daily・weekly・monthly、naked POCなど正確な水平線の引き方
- 「exocharts」でのオーダーフローの読み方
この3つは学習し始め当時「革命的」ともいえる感動を覚えたことをハッキリと記憶しています。
▼水平線「daily」とフィボナッチ・リトレースメントを組み合わせた考え方例
上はdaily 1本だけど下はフレッシュなdaily 2本 + fib 0.618-71が支えてる
fib 0.71をロストするまではロングを保持するつもり🤔 pic.twitter.com/1z09naJdP7— Yuki📈|Crypto Trader (@YUK1_WORLD) January 5, 2023
逆に、移動平均線・MACD・ストキャスティクス・ボリンジャーバンドなど、日本の市販テキストにある典型的なインジケーターを使った分析手法は「あまりに多くの人が指標にしすぎていて役に立たない」としていて、一切学習しません。
ちょうどそれらインジケーターを使ってトレードして大損ぶっこいた直後だったのもあって、当時のぼくに余計に刺さりました。
計250時間ほどの学習用動画があるので最初は気が遠くなりますが、3ヶ月くらいしっかり時間を取れば、全動画を履修してChart Championsのテクニカル分析手法が理解できると思います。
メモ:
Danielを筆頭とするChart Championsは「テクニカル分析至上主義」で、ファンダメンタルズ分析は全く考慮しない手法です。
「経済指標とか考慮すんのダリィ」という人にはとくにおすすめ。
exochartsでオーダーフローの読み方を学習できるのもポイント高い
exochartsとは、暗号資産取引における「オーダーフロー」が見える特殊なチャートツール。
- ローソク足の中身のロング/ショートボリューム
- Open Interest(OI)の増減
- 近未来の価格を先読みできる可能性が高い「CVDダイバージェンス」
※ CVD=Cumulative Volume Delta - naked POC
など、TradingViewでは確認できない詳細情報を得ることができるツールです。
最初は上記チャートの意味がサッパリでしたが、少しずつ解釈できるようになってきたときの「新しい世界が広がる感」はワクワクしました。
exochartsのチャートのテンプレートをダウンロードできるのも大きなメリット。
exochartsはテンプレートの作り方に関する解説が一切なく、自作するのが難しいので。
全動画を学習し終えれば、月15,000円は高すぎる
動画でテクニカル分析のいろはを学んだあとは、ひたすら自分でバックテスト/フォーワードテストをするだけ。
週1回あるライブストリームを見る以外にプラットフォームにログインすることはほぼなくなり、「これで毎月15,000円(97ポンド)も払う意味なくね?」と思うようになってきました。
正直、もう半年は早く退会しておけばなぁと。
ちょうど、ガンガン円安になっていった時期でもあったので...
discordはほとんど役に立たなかった
ぼくが購読していた安い方のcontendersプランのdiscordでは、大きく2つの役割がありました。
- メンターへ質問
- メンバー同士で暗号資産のテクニカル分析についてチャットしあう
このうち、メンターへの質問はたまーーーに使う程度でした。
テクニカル分析の学習動画を見ていると、分からない点が出てきたりします。
それをdiscordで過去に質問している人がいないか検索→回答を見る、という使いかた。
動画を見て疑問に思うようなことは、ほぼ全て過去のメンバーが質問済みなので。
いっぽう、メンバー同士のテクニカル分析チャットルームは害悪でしかないという評価をしておきます(^^;
メンバー同士でチャートのスクショを貼りあって、あーでもないこーでもない言っていてカオス空間。
流されやすい人は、おそらく他人(自分同様ビギナー)のやりとりを見てトレード判断が狂ってしまうと思います。
僕は他人がどう分析しているのかには興味がないので、discordのメンバー同士のチャットルームには何の価値も見出すことができませんでした。
Chart Championsでお金を払っても満足できたのは、テクニカル分析学習動画だけ。
日本のnoteで一部販売されているような怪しい単発テクニックではない
これだけは言っておきたいのですが、(ぼくの偏見かもしれませんが)noteの有料記事などで販売されているような
「勝率100%!」
「このサインが出たら〇〇!!」
といった、必ず勝てる感じを煽ったり、特定の特殊な事例を引っ張りだす超怪しい単発テクニック集ではありません。
Chart Championsでは「これぞザ・テクニカル分析」というような、シンプルかつ一度知ればどのチャートでも応用できるような手法を学習できます。
一番高いChampionsプランを購読しなかった理由
Chart Championsでは、
- 最初はまずContendersプランで学習を終える
- その後、Championsプランにアップグレードしてさらに上級レベルへ
という触れ込みでした。
が、ぼくは結局一度もChampionsプランを試すことなくContendersプランを退会しています。
Championsプランは、Danielのコピートレード頼り
ContendersプランとChampionsプランの最大の違いはコレ↓。
- discordでDanielのリアルタイム分析を見れるかどうか
Contendersプランのdiscordには、Danielは登場しません。
Championsプランでは、discordで
- Danielのテクニカル分析(今日明日でビットコインがどう動くかの予想)
- Danielがロング/ショートに入ったタイミング
が共有されています。
Championsプランを購読してないのになんで分かるの?
と疑問に思うかもしれませんが、
Danielは自己顕示欲がはちゃめちゃに強い人なので、Championsプラン専用のdiscordチャットルームのスクショを、テクニカル分析学習動画内に貼り付けてきます。
そのスクショには「Danielがそういうから俺もその通りトレードしたら勝った」と書いてあるわけです。
Championsプランの購読者の大半は、Danielのトレード分析目的であることが推測できます。
実際それで稼げれば楽なんだろうけど、DanielがChart Championsを解散したり亡くなったりしたらその後どうすんのってなるし、
そもそもぼくは自分の頭で考える過程を楽しみたいタイプなので、Danielの分析をリアルタイムで見れることにそれほど魅力を感じませんでした。
Championsプランは、Daniel依存症になる可能性が高いと思います。
メモ:
DanielはYouTuberとしても活動していて、ビットコインのテクニカル分析動画を週に2, 3回出しています。
ぼくは当時これをよく見ていて、いちど「Danielの分析が間違っていて、自分の分析が合っていた」ことがありました。
Danielの分析の的中率は確かに凄いのですが、自分の分析が合っていたときに「Danielの分析、見る意味なくね?結局自分がどう考えるかじゃね?」と気付いたのも、Championsプランを購読しようとは思わなかった理由の一つです。
結局、Chart Championsで稼げるようになったの? → なってない
参考記事【体験談】ビットコインデイトレード始めて1年経過。泣きたい
テクニカル分析の理論は学習できてもメンタルの強さや経験が足りない、ということですね...。
まとめ:Chart Championsは、短期集中ならあり
Chart Champions ≫は、Contendersプランを3ヶ月=15,000円/月 × 3=約45,000円くらいなら、価値があるのではないかな、という感想です。
結局、今自分で行っているビットコイン分析のコアとなっているのは、Chart Championsで学習したことなので。
記事冒頭でも書いた通り、現在は「分析のコア」としていません。
もしこれがdiscordのグループに所属できるだけならクレームものの価格ですが、動画学習プラットフォームとして使うならそれなりに優秀なサービスだと思います。
Danielのテクニカル分析解説動画がどんなもんかを知りたいかたは、YouTubeのチャンネルから見てみてはいかが。
海外の評価サイトでChart Championsのレビューを見たいかたは、こちらから見れます。