WordPress/WebP画像サムネイルがメディアライブラリで表示されない時
WordPressのメディアにWebP画像をアップロードしたら、以下のようにライブラリ一覧でWebp画像サムネイルが表示されない事象に遭遇しました。
これだと記事内に貼り付けたくとも貼り付けてみるまで何の画像か分からず不便...!ということで、メディアライブラリ内でWebP画像サムネイルを表示させる方法です。
WordPress管理画面からテーマフォルダ内のfunctions.phpというWordPressのファイルへコピペするだけなので簡単。
ー もくじ ー
WebP画像サムネイルがWordPressのメディアライブラリで表示されない時
WordPressのfunctions.phpというファイルを編集する方法例として、ブロガーさんなど非エンジニアのかた向けにWordPress管理画面のコードエディターから操作する手順で説明していきます。
ソースコードの編集は慎重に。万が一打ち間違えなどある場合はサイト表示ができなくなる等事故のもとです。
もし「変なコトしちゃったかも」と感じた場合は、何も保存せずブラウザバックをしてページを戻ってから再度編集するようにしましょう。
エンジニアの方はソースコードのみ参考にしてみてください。
1. WordPress管理画面から functions.php を編集
WordPress管理画面の 外観 > テーマエディター をクリック。
画面右側カラムにある「テーマのための関数(functions.php)」をクリック。
以下コードをコピーします(右上のCopyボタンを押すとコピーできます)。
functions.php// メディアでWebP画像サムネイル表示
function webp_is_displayable($result, $path) {
if ($result === false) {
$displayable_image_types = array( IMAGETYPE_WEBP );
$info = @getimagesize( $path );
if (empty($info)) {
$result = false;
} elseif (!in_array($info[2], $displayable_image_types)) {
$result = false;
} else {
$result = true;
}
}
return $result;
}
add_filter('file_is_displayable_image', 'webp_is_displayable', 10, 2);
functions.phpの最下部(どこでもOKですが、分かりやすさのため...)へ貼り付けます。
もし最終行に " ?> " のPHP閉じタグ文字がある場合は、閉じタグより上の行に貼り付けるようにしてください。閉じタグより下へ貼り付けてしまうと保存時にエラーになってしまいます。
以下画像例のように閉じタグがない場合は気にしなくて大丈夫です。
忘れずに保存し、「ファイルの編集に成功しました。」と出れば編集作業は成功です。
ちなみにこのコードは、stack overflowの以下Q&Aからそのまま使わせてもらいました。
参考サイトstack overflow:Wordpress webp image previews
2. アップロードしたWebP画像をメディアから削除する
手順1で変更した設定は、変更後に新規アップロードした画像に対してのみ有効になります。
したがって、すでにメディアへアップロード済みでサムネ表示がされていないWebP画像は削除しておきます。
3. WebP画像を再アップロード
再度メディアへアップロードしてみると、メディアライブラリ上でWebP画像のサムネイルが表示され、どのファイルがどんな画像なのかが分かるようになりました。