【年齢制限等】プログラマカレッジ受講条件 総まとめ
※ 本ページはプロモーションを含みます。
結論だけ先に。
【公式見解】
プログラマカレッジは、以下3つを満たせば受講できる。
- 27歳までの
- 大卒で
- 正社員経験が1年以上ある
【実際は】
この基準は絶対ではないので、当てはまらなくても無料登録して相談してみるべし。
「公式見解」と書いたのは、ぼくはプログラマカレッジの卒業生なので、直接そう聞いているからです。
「プログラマカレッジ 年齢制限」などで調べると、
- ある記事では、30歳までOKと書いてある
- 別の記事では、27歳までOKと書いてある
- また他の記事では、29歳までOK(30代NG)と書いてある
...というワケワカメな状況になっていることに気付くかたも多いのではないかと思い、この記事を書くことにしました。
本記事の内容は、この2つ。
- 受講条件をあらためて簡潔にまとめ
- ネット上の記事がカオスになっているワケ
ー もくじ ー
プログラマカレッジ受講条件・年齢制限まとめ
以下、"原則は"と書いている点がミソです。
年齢制限:"原則"は27歳まで
28歳〜のかたでも、登録して相談してみるべし。
学歴:大卒
中卒・高卒でも、登録して相談してみるべし。
職歴:"原則"は正社員経験1年
1年未満で会社を辞めてしまった場合・もしくは働いたことがないかたでも、登録して相談してみるべし。
【余談】実際は基準があいまいな理由=少しでも多く受講生を増やしたい
プログラマカレッジはインターノウス株式会社という企業が運営しており、当然利益を出さないと生き残れません。
プログラマカレッジは受講無料なのにどうやって利益を上げているかというと、
「カレッジ卒業生を採用する企業側から採用報酬を受け取る代わりに、受講生のプログラミング研修が無料」
...というビジネスモデルで成り立っているんですね。
メモ:
このモデルはプログラマカレッジに限りません。
この世にある全ての転職支援無料サービスは、利用者が無料の代わりに企業側から報酬を受け取ることでお金を稼ぐビジネスです。
つまり、プログラマカレッジ側からすれば「受講生の増加=利益の増加」なので、応募は増やしたいのです。
プログラマカレッジ担当側も機械ではないので、
このかたは28歳だけど、職歴を考えれば未経験採用も大きな壁ではないな
このかたは職歴はないけど、まだ25歳だから採用してもらえるところはありそうだな
と考える余地があれば受講を許可してもらえる、というわけです。
ネット上の記事がカオスになっている理由は2つ
- プログラマカレッジ公式サイトに書いていない
- コロナ禍以前は、「30歳までOK」「職歴無関係」が公式だった
年齢制限・職歴制限はどれが本当なんだよ!!
と思ったかたへ向けて。
こんなになっている理由が2つあります。
プログラマカレッジ公式サイトに制限事項が書いていない
これが一番の原因ですね。
ネット上の記事で「公式サイトから画像キャプチャを撮って貼り付けた風の説明」を書いているのを見かけますが、公式サイトに受講制限の記載はないのです。
コロナ禍以前は「30歳までOK」「学歴・職歴不問」だった
ぼくは2017年末にプログラマカレッジを受講して卒業。
その時の年齢は、31歳目前です。30歳というより、もうほぼ31歳でした。
2020年初からコロナ禍となってしまって以降から「28歳〜30歳は応相談」となりました。
なぜ受講制限が厳しくなった?
コロナ禍になり、企業側の採用環境が以前よりも厳しくなったからです。
「未経験採用をするなら、なるべく若くて社会人経験がすでにある人のほうが良い」と考えるのは、企業目線にたてば当然といえば当然ですよね。
まとめ:受講制限は気にせずまずは登録してみるべし
「プログラマカレッジの年齢制限・受講制限」について、最後にもういちど簡単にまとめます。
年齢・学歴・職歴は気にせずとりえあず無料登録 → 無料オンライン説明会に参加してみると良い。
ネット上のブログ記事内容が定まらないのは、
- 公式サイトに書いてないので、昔と同じ基準で記事を書いて情報が更新されていない
- 相談してみて受講できる可能性があるので「30歳までいける」等と書いている
というのが入り混じっているから。
プログラマカレッジは無料とは思えないほどカリキュラムが充実しているのでおすすめです。
せっかく興味をもっているのに「受講を許可してもらえないかも」と考えてあきらめるのはもったいないので、まずは何も気にせず登録してみてください。
登録は、公式サイトからフォームを送信するだけなので簡単です!
▼登録は1分で完了
▼無料登録からその後の流れを説明した記事も参考までにどうぞ!